2回目の  〈TC &アバスチン〉  当日

出たよ 出ちゃいましたよ チュー

アレルギー反応が〜ッドクロ
とうとう来たかーーーーーっ  爆弾


採血もケモ室も  ルートは1発OK100点 
   グッド!ウインク  よしよし


アバスチンから パクリタキセルまでは
調子良く 上手い流れで行ってたのに 音譜

      しかし しかーしアセアセ
最後の1時間 カルボプラチンが始まって

そうだな 10分くらいしてからかなァ  

針の先 3センチくらい  血管が赤くなり
ほんの少し盛り上がって来たの ポーン

ナースコールしようとしたら 点滴台から
音符ピコンピコンと … 
点滴中よく鳴る あの音に先を越されたワ

すると看護師さん すぐに駆けつけてくれて

「腫れてますね〜〜」


前回も そうだった事を伝えて
朝 採血した所に 変更
          アト少しだから腕曲げないで我慢

スイスイ血管に流れ込み
本日終了と思いきや

針を抜く時
腕や胸の辺りに 薄赤い 斑点が〜〜

看護師さん    大変だーって事で 
何処からか
女医さんを連れて戻って来て
斑点のチェック目 目


。。。結果。。。

カルボちゃんによる アレルギー反応だと

痒みもなく 症状も軽いので 
点滴ではなく 飲み薬でいけそうらしい

「今からすぐに 診察室に 行って下さい」

って事で

本日2度目の主治医  Dr.M とのご対面

Dr.  やっぱり出ましたね〜 アレルギー

Ju.  治療の お薬 変わるんですね〜?


Dr.  取り敢えず アレルギーのお薬を飲んで
    先生方との話し合いで 決めたいと思います
    ので    アバスチンも尿蛋白のことがあるし
    多分 リムパーザ(オラパリブ)かな〜

と おっしゃりました      
どのような治療になることやら


17日に 結果発表と相成りました


今日の  腫瘍マーカー

基準値内の 24まで 下がってた




ご褒美のシャインマスカット



今の内に 食べとこ酔っ払い


毎回 寝られない
TC 初日の今夜

果たして 
眠ることが出来るのであろうか!?