道具をすべて二つは持てないし、その時使っている糸を忘れたりしたら困るので家でもお稽古でも同じ道具を使っています。

この度、道具箱を新しくしました。

無印の自立収納できるキャリーケース

いままでも透明なキャリーケースを使っていましたが、厚さが増しました。厚くなったぶん入る量が増えます(当たり前)
少ししたら雑多すぎてお見せできない状態になりますので、このタイミングでしかお見せできません。故に古い道具箱の写真はありません。


中身は

裁ちばさみ(茶色い箱)
へら(赤い箱)
糸各種
針箱(針と指貫)
糸切りばさみ
当て布用手拭い
ノート
針供養で頂くお札

これで道具箱に入らない道具はミニアイロンだけになりました。これからは忘れ物が減ると思います。

お稽古に行く前とお稽古の終わりに急いで道具箱に詰めて荷造りしますので、いかにサクッと撤収できるかがポイントです。

今回、新たに導入し期待しているのは空の四角い箱です。(写真では糸切りばさみが入っています。)

縫っている途中はこの箱を出して糸切りや糸の仮置きにする算段です。
そのまま道具箱につっこめば撤収が完了します。落ち着いたら(気が向いたら)片付けます。

本当はもう少しコンパクトにしたいのですが、コンパクトにしすぎても撤収に時間がかかりますし、作業効率が悪くなります。

手芸屋さんに売っているお裁縫箱はとてもかわいいし気持ち的にはテンションが上がってよさそうですが、 持ち歩きには向きません。

まあ、こんな本気の裁縫セットを持ち歩いている人はあまりいませんよね、