ムスメとワタシ④入学式 | じりさんぶろぐ。

ムスメとワタシ④入学式

第4章 入学式

 

 

6年間通った小学校、「いつものメンバー」「いつもの風景」「いつもの匂い」「小学校の手厚いサポート」

それでも、どうにかやっと参加できた卒業式でしたが、、、

 

 

中学校の入学式…不安だらけ滝汗

「初めての場所」「初めて会う人」「初めての制服」「一気に増えた生徒数」「ぶつけ本番の式」

この最強プレッシャーに耐えられるのか。考えただけで2人で「おえー‼」(笑)

 

 

小学校からの引継ぎで、娘の病気ことは先生が伝えてくれましたが、

一応、入学式前に娘と一緒に中学校にお話に行きました。

 

とても良く話を聞いてくれて、式中の対応も説明してくれて、安心したのとともに泣きそうになったのを覚えています。

(今の学校って優し~って心底思った。私の時代なら気合いで治せとか言われたかもしれん。)

 

 

保健室の行き方

入学式の会場となる体育館

入場するまでの順路も、娘を緊張させないように雑談しながら案内してくれました。(1番盛り上がったのが昨年卒業したお兄の妹である、というところでしたwww)

 

 

小学校も中学校も、親身になって話を聞いてくれて、たくさんのサポートをしてくれました。娘に関わる先生だけではなく、すべての先生が娘を気にかけてくれているのがよく分かりました。

 
 

 

朝はお友達と出発できました笑い泣き(いちいち泣く)


入場もできるかドキドキだったけど、娘の顔が見えて一安心♡式も無事に参加できました。(母また涙)

最後の先生紹介で体調が悪くなってしまって避難しましたが、それはいいよ。よく頑張ったよ。

 

 

明日から中学校生活か~

娘がまず普通に起きられるのか?

学校に行けるのか?

いや、もしかしたら、新しい生活で心機一転義理チョコで調子が上がったり?

などと、あれこれ考えてたら全然寝つけませんでした。

となりで娘は爆睡でしたが。(それはそれで安心)

 

 

第5章へ続く。