レコルト カプセルカッター | じりさんぶろぐ。

レコルト カプセルカッター

玉ねぎのみじん切り…あぁ~しみる~

餃子の野菜切り…超~面倒

生クリームの泡立て…超絶しんど~

大根おろし…指削る~息止まる~

 


以上の工程を今まで手動で行っていましたが、

さすがに、文明の利器に頼ろうと思いまして。

 


クレジットカードのポイントでこちらと交換しました♪

レコルト カプセルカッター

見た目もかわいいおねがい




機能も色々あって…

刻む他に、泡立てや、すりおろも出来ます。

 

 

 

 

付属の本にあるメニューが全部おいしそう!

 



ずーっと前に、自動泡立て器はあったんだけど、あれって、油断すると飛び散るし、先っちょに残ったクリームは指でほじって舐めなきゃいけないし(←それは自由)洗い物も大変だった気がするんですよね。

結局、本体に水が入ったらしく動作不能にえーん

 


これは蓋つきで、きっちり閉めてからスイッチオンなので、飛び散りがありません照れ

 

お肉のミンチも

野菜のみじん切りも

瞬よっ瞬っ花火


 

我が家の初使用は、

地味に玉ねぎのみじん切りでした。




娘には、こんな便利なものもあるけれど、包丁でのみじん切りも教えました。
というのも、家庭科の調理実習がコロナの影響で全部中止になってしまって、自宅で実習&レポート提出なんですよ。

お母さんみじん切り?スイッチポンでしょ?

と、ならんよーにねニヤニヤ
 

料理の下ごしらえが時短になって母さんは嬉しい限り★
週末は娘のバースデーケーキを作るので、生クリームはこれを使ってみます。たのしみだなー


レコルトカプセルカッター