お財布
在宅勤務。
USBでデータ持ち帰り作業するも…
職場PC Excel2019
自宅PC Excel2010←化石
この9年のブランクがガガガガ
レイアウトずれまくりで
'`'`'`
やる気なくすわ~
←やれ
最近は、スーパーへの買い物は夜に1人で行く事が多くなりました。食費も増えてきているので、夜のプライスダウン狙いで行っています
昼は夫婦や親子の複数人来店が多いけど、夜はおひとり様でまばらなので、少しばかりリスクは低くなるかな。
ちょっと前の話になりますが、お財布を買いました。
息子と自分のです。
息子は高校生になるので、ご希望の長財布をプレゼントしました
本人はビニール素材、マジックテープ以外なら何でもいいと言うので、レザーでシンプルなデザイン、高校生らしいものを選びました。
私も長財布を新調☆
下が今回買った新しい財布
御殿場のアウトレットで購入したんですが、店員さんが好みの色を出してくれて即決です!!
今までの財布と、大きさもカードの収納数もほぼ同じです。
スーパーラッキーday(?)の4月5日に使い始めました♡
お財布を使い始める日を調べたのは、今回が初めてです。
そーゆーのが気になる歳になりました。


