川越日記
この前、仕事で川越に行ってきました。
あまり、というか、ほとんど仕事で県外に出ることがないので、めちゃくちゃ楽しかったです!←え
せっかく小江戸川越に来たので、ちょっと観光を
これが川越のシンボル「時の鐘」です。
1日4回定刻に鳴るんだって。
着物を着ている女の子達がいっぱいいました。可愛かったなぁ♡
せいろで蒸された熱々の「いも恋」を食べ歩き。
スタバも、蔵造りの街並みにしっくり。素敵!!
これまたかわいいレモネード屋さん![]()
お昼ご飯は、「芋うどん」を食べました。
紫芋を練りこんだピンク色の麺に、お芋の天ぷらで、芋づくし。
「川越プリン」でお土産を買いました![]()
食べてしまったので写真ないんだけど
かわいい瓶に入ったプリンだったよ。芋プリンをゲット。
後で知ったんだけど、「熊野神社」に日本サッカー協会公認の勝守があるらしく…これ買いたかったなー![]()
![]()
![]()
お昼ご飯含めて1時間の休憩だったけど(もちろんそーよ、仕事だから)江戸の面影を残す街並みを散策できたのはちょい嬉しかった♡
ゆっくりのんびり観光したい街です![]()
中国人ばかりで、すごく焦った声しか聞こえてこないけどw






