ヒルトンお台場 ファミリールーム | じりさんぶろぐ。

ヒルトンお台場 ファミリールーム

 
 
2017年の年末旅行。
渋滞回避のため、毎度、近場のホテルを探します照れ

①飲める(お台場だからどこでも飲める環境)
②ご当地グルメを食べられる(月島もんじゃ)
③子供が楽しめる(いちごビュッフェ投入)


で、今回は【ヒルトンお台場ホテル】にしました。
 

ファミリールームというお部屋がたまたま空いていたので、思い切って予約ですおねがい
{D3DC7CF0-643E-4151-9ED1-6CC9067DED4A}

 
 
2部屋を繋げて1部屋に改装したお部屋かな。
ソファーセット、ダイニングテーブルにベッド、トイレが2つにシャワーブースとお風呂があって、広く、使い勝手も良かったです照れ
{C81A206C-7503-4A95-917D-FB4F0E4702AF}

{5902C056-3A40-46F9-8808-78FC332D939B}
 
 
額縁に入っているのはテレビです。
笑点のポスターが貼ってあるわけではございません。
{B1992FD4-F337-4E1B-AD5A-F6AC1E3198CF}

 

 


使ったことないコーヒーマシーンが置いてありました。
「俺、ネスプレッソ、知ってる?」みたいな感じで。(じりさんコーヒー飲まない、知らんえー

旦那が興奮してる割には全然作ろうとしないから、私が…と思ってら説明書がないの。(たぶん)
結局、YouTubeで使い方とコーヒーの種類を調べました。爆
{8E7C3B8B-19F6-4E2E-8145-198EFCF39E24}
 
 

バスルームが広くて、鏡も大きくて、まっぱの自分が堂々と鏡に映り込みます。
{F370943E-CDCC-4757-8889-15FAB9DC95B1}
 
 
こちら、シャワーブースでございます。
{04CF40BE-5F13-4E39-ABC7-90EA740D39D8}
こういうのって、どこからどんな風に、どんな圧で出るか分からないじゃない。
でも興味津々だったので、まっぱで挑みました♡

まず下にあるシャワーからチョロチョロ出すつもりが、、、
6つの穴から冷水ぶっ飛んできました。死
 



日中のお部屋からの景色。キレー
{7D18CE02-3AA2-476A-85E2-1F5024B4B19D}
 
 
夜はこんな感じ。ファー
{B1F0647A-C443-429E-9179-C36E406A0539}
 
 
カメラモードを変えると、レインボー具合が引き立ちます。キューン
{E082F811-CA60-4885-83BB-4334E05A531E}
 
 

ベッドからの朝の景色。キラッキラ
{D385145A-0094-49CB-AD8A-18762AAD9EB7}

 

 

朝食後、チェックアウト。
豊洲のららぽに行く途中、マリオカート族に会いました。
{7324CD01-1271-4517-8E95-074D638D9C17}
全員外国人だったんだけど、外国人向けのツアーかなんか?
やけに、はしゃいでたよ。
 
 
原宿の竹下通りにも行ったの。
{6613C38F-5B1C-4A8A-92F8-1EAE5D749075}
お目当ては綿あめ。←長蛇の列のため諦める
1歩5センチくらいしか進まない。←しんど
 

子供たちにとっては、初の原宿が牛歩だったし、ポテトもクレープも何も食べられなかったけど、
若者のメッカに行ったんだぞ♡って、それだけニヤニヤ


学生の頃のワクワクと今では、気持ちが全然違うものですねチュー