大人4子供1で
東伊豆アドベンチャーラリー
に参加してきました
元々は3人だけで出るつもりが
Danの友人が2人参戦
とりあえずコンパスを買って持っていったが
自分より地図が読める人がいなかった
写真全然撮らなかったけど
Extremoさんの公式インスタに発見!
途中で
足が痛くて歩けない
といっていたRinさん
少しだけおんぶ
1万7千歩あるいたよ
子どもの歩幅だから1.5倍くらい歩いてるのかな?
無駄にピョンピョンしてたし
スタート
CP1 探せず
白いカニ発見🦀
CP4 ちょっと奥まったところで発見
白いカニが気になり歩かず
カエルも見つけたよ
CP7 子どもの手を引きながら永遠に山を上る
白いカニを持って帰るからレースをやめると宣言
CP3 どこかわからずCP9に向かっていたら
山の尾根に人発見!
CP9 頂上でカラオケ
Rinさんクジ引いたら星野源のドラえもん
最近覚えた歌だったので2人で熱唱
CP8 マウンテンバイク
男性人から1名できる人を選出
無事1回目で成功
CP2 草原の中の1本の木
草原。。。っていっても草の丈が長っ!
CP5、6、10は遠かったので5歳児には断念
未就学児は10ptアドバンテージポイントを
もらったので、諦めも早かった
結果11位
15位以上だったらいいなと思ってたので
今回は
本人は2位までじゃないと許せないそうで
(年齢的に無理だと思う)
来年も参戦らしい
初めて筋肉痛になったRinさん
お姉さんになったねぇ