バンクーバーのダウンタウンに2泊した後、
目指すは、最終目的地のソルト・スプリング島。
出発の朝(ちなみに2013年8月28日)、
いまだかつて持ったことないほどの大荷物とともに、
カナダライン(電車)のバンクーバー・シティセンター駅へ。
小雨にも関わらず、「もうお金は使いたくない」ので、
ホテルから駅まで歩いていきました。
前日下見したにも関わらず、なぜか道を間違え、遠回りしてしまう不運。
カナダラインに20分ほど乗ってバス乗り場へ。
1時間弱バスを待った後、40分ほどバスに乗って
フェリー乗り場のあるトゥワッサンへ。
(注:時間の記憶はかなりあいまい)
ホストファミリーとの待ち合わせの時間もあるし、
ホントにたどりつくのかドキドキだったので、
無事ソルト・スプリング島行きのフェリーに乗れたときは
心底ほっとした。
バンクーバー島をはじめ、その界隈の島々へ行くにはBCフェリーに乗るんだけど、
ソルト・スプリング島行きは直行なら1時間半。
ただそれは、曜日と時間が限られていて、私たちは3つの島を経由する
3時間かかる船に乗ることにしていた。
ロング・ハーバーに着いたのは、お昼すぎだったかな。
小さな島ゆえ、降りる日本人は私たちだけなので
すぐに、ホストファザーとその娘が私たちを見つけてくれた。
自然豊かな島での生活のはじまりです。
◆荷物重かったなぁ・・・(フェリー内)
◆BCフェリー
「クラム・シェル・ロック(あさり岩?!)」
◆こんなに多くいるのは珍しいと船員さんが教えてくれた