車で越境しよう。 | e-julian let-it-be

e-julian let-it-be

日々、徒然なるままあるがまま。





さて、カナダに留学するためには、就学許可証(study permit)が必要です。
学生ビザと呼ばれることもあるんだけど、正確にはビザではない。

私は電車が好きなので、
シアトルからバンクーバーまでアムトラックで行こうと
当初は考えてた。

しかし、調べてみても問い合わせてみても、
アムトラックでの入国審査時、
この許可証を受け取れる確証が得られない。

受け入れ先の学校も、車で来た留学生はいるが、
アムトラックは前例がないと。

さすがに、そこでわざわざ冒険する事もなかろうよ
と日本出発直前にエアーカナダを予約した。

インターネットが普及しても、
やはり現地に行かないとわからないものはわからないんですね。

彼の奥さんが、車で行く方が断然楽よと提案してくれた。

私もあの大荷物を持って船に乗り、電車に乗り、飛行機に乗り、
また電車に乗る気がしない。(徒歩含む)

それに、娘の冬服もどこかで調達したいと思っていたら、
車で行く途中にアウトレットがあると言う。

一瞬の逡巡の後、飛行機はキャンセルして、
車をレンタすることにした。

カナダへ向けて出発当日、船に乗り遅れるハプニングはあったが、

大荷物は、彼の会社へ先に車で持ってってもらっていたので、
シアトルのダウンタウンで車を借りてから荷物を受け取り、

なんとか、インターステート・ハイウェイ5号(I-5)を
北へと向かうことができました。 (つづく)