北米英語の学習書 | e-julian let-it-be

e-julian let-it-be

日々、徒然なるままあるがまま。



9月からカナダの高校に通う娘にどうかと思って、
英語の学習書をアマゾンで購入してみました。

” Basic Grammar in use "
 Self-study reference and practice for students of North American English
平たく言えば、北米英語の初級自主学習書です。

これが、思いのほか良かった。

日本人が教えると超まどろっこしい文法になるのに、
この本は、左ページが説明、右ページが練習の1単元
見開き完結で、
普段使いの英語を単純明快に教えてくれます。

例えば現在完了。
「Have you ever...?」「How long have you... ?」「for  since  ago」
単元として出てくるのは、こんな感じ。

それが、日本の教科書を見るととたんに
「完了」「継続」「経験」
と、普段私たちが日本語使ってても考えないような
説明になってしまう。

この「in use」シリーズ、
中級やワークブック、イギリス英語用などいろいろ種類があります。

ホントの英語を勉強し直したい人にもおすすめ。


Basic Grammar in Use Student’s Book with Answer.../Cambridge University Press
¥3,402
Amazon.co.jp