
お気軽な冊子の旅取材は毎回楽しませていただくばかりです。
2月8日、青山・表参道界隈の取材に行ってきました。
もともと私は表参道が大好きでしょっちゅう出かけていたので
まさに独断と偏見の取材先選びとなりました。
最初に行ったとこは革のお店ヘルツ。
歴史ある青山本店、カジュアルな「Tom Dick&Harry」、こだわりの「Organ」、
職人さんたちの制作風景が見える工房と、接近した場所に4店舗ありました。
私はOrganが好き。今度は買いに行こうと思ってます。
そして、PURE CAFEでランチ。正統派ビーガンのカフェなんだけど、
どこにもそう書いてないのでいかにも感がないのです。
できた当時からここが好きでよく来てました。
相変わらずランチもおいしかった。
次、MOMAデザインストア。
ニューヨークのMOMA(近代美術館)のショップの海外初店舗だそうです。
高級感あり華やかさあり遊び心ありの面白いお店。
デートにもよいですな。
同行のI氏はトキメキあり。
最後にクレヨンハウス。
言わずと知れたクレヨンハウスだと思っていたけど、
意外に知らない人も多いみたい。
1階が絵本、2階がおもちゃ、3階が自然派コスメとオーガニックコットンと
こだわりセレクトな書籍、地下は自然食バイキング、ケーキもおいしい。
この雰囲気、いつ来てもほっとします。
同行のD氏はいいにおいに我慢ができずクッキーを買って食べる。
ってな感じでウキウキわくわくの取材でした。
ケータイを忘れてくるというおまけつきだったけどね。

PURE CAFEのビーガンサンドイッチ

カジュアル革製品のお店Tom Dick&Harry