■大会名:16th Prince Edward Island Marathon 2019

■開催日:2019年10月20日

■場所:カナダ(プリンスエドワード島)

■ジャンル:島ラン

■記録:3時間53分05秒(フルマラソン)

【ジュリアン的評価】

・景色:★★★★★

・楽しさ:★★★★★

・走りやすさ:★★★

・きつさ(起伏):★★★★★

・運営の良さ:★★★

・アクセス:★★

・沿道の応援:★★★

・エイド(給食):★★★

 

 総評(おすすめ度):A(8/10) 

 

 

【参戦記】

ジュリアン9度目のフルマラソンはまさかのカナダのプリンスエドワード島マラソンでした。


キューバ、カナダ旅行のフィニッシュとして、赤毛のアンで知られるプリンスエドワード島に行きフルマラソンに参加するという仰天プランを組んだのです。


ただ、不安にも台風により羽田で丸2日近く足止めをくらい、キューバを断念する結果的に…


結局、羽田→トロント→ナイアガラ→オタワ→プリンスエドワード島という渋めのカナダ旅行になりました。


ということで、オタワからハリファックス経由でプリンスエドワード島へ。






早速マラソンの受付へ。


びっくりするほど👦いませんでした…



プリンスエドワード島はごはんが美味しいです。




牡蠣。


ロブスター。



シャーロットタウンに滞在しました。



泊まったのは「The Great George」というこじんまりとしたホテル。

とても良かったです。






翌日は島を観光。



赤毛のアンツアーへ。














良いツアーでした。


夕方からシャーロットタウンの街をぶらり。




この日の夕飯は「piatto」という人気のイタリアンへ。



最高。


さあ、翌日はいよいよプリンスエドワード島マラソンです。




早朝、シャーロットタウンのコンベンションホール前発の無料送迎バスに乗り、スタート地点からキャベンディッシュまだ向かいます。








スタートです。


なかなかタフなコースというか、ジュリアンにとっては今までで1番つらいマラソンコースでした…

起伏も多く、後半は完全に足止まりました。





それでも最後は力を振り絞りフィニッシュ。






3時間53分5秒ということでなんとかサブ4を堅持です。










cow'sのアイス美味い!



ご褒美ディナーです。

Sims Corner Steakhouse」で牡蠣とステーキ。







翌朝、帰路に着きます。

タクシーで空港へ向かう途中の朝焼け。




素敵やん。






ジュリアン