■大会名:函館マラソン 2018

■開催日:2018年7月1日

■場所:北海道(函館市)

■ジャンル:街周遊

■記録:3時間35分57秒 *ネットタイム(フルマラソン)

 

 

 

【ジュリアン的評価】

・景色:★★★★

・楽しさ:★★★★★

・走りやすさ:★★★

・きつさ(起伏):★★★★

・運営の良さ:★★★★★

・アクセス:★★★★

・沿道の応援:★★★★★

・エイド(給食):★★★★★

 

 総評(おすすめ度):A(9/10) 

「函館の美しい街並みとバラエティー豊かな給食とタフな登り坂で退屈知らず!大好きな大会です

 

 

【参戦記】

5度目のフルマラソンは2018年の函館マラソンでした。

職場の同僚と4人で2泊3日で行ってきました。

夏場のフルマラソンはなかなかありません。あとはこの前年に出場した北海道マラソンくらいでしょうか。

 

前日受付はないので函館の街を楽しみます。

 

 

ラッピに行きます。

 

 

 

ラッピは最高です。

 

 

その後、ジンギスカンへ。

 

 

 

いやあ、腹一杯。

 

食べた後はタクシーで函館山へ向かいます。

 

 

素敵やん。

 

さあ、街に戻ります。

 

回転寿司の函太郎へ。

 

 

ホテルパコは4人で泊まれて、大浴場もサウナもあってめっちゃ良いです。

 

翌朝、レース当日。会場まではタクシーで向かいました。

 

 

 

起伏の多いなかなかハードなコースだと思います。

map01

 

途中からまあまあ雨降ってきて、でも結果的にそれが良かったと思います。

 

なかなかの快走。

 

函館マラソンはエイドが最高です。

ネットタイムで3時間35分56秒ということで、高知龍馬マラソンでの自己ベストをまた1分上回りました。

 

 

 

 

いやあ、最高。

さあ打ち上げです。

 

 

 

 

 

 

 

2軒目は大門横丁へ。

 

 

 

ラーメンで締めました。

 

 

 

3日目。

 

またラッピ行きました。

 

 

 

 

良い感じのスタバ。

 

市場でイカ釣り。

 

 

 

 

五稜郭を観光。

 

 

また函太郎へ。

 

 

 

食いすぎましたね。

函館最高。

 

 

 

ジュリアン