こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
北陸旅行、最終日です。
庄川温泉ゆめつづりは朝ごはんも最高です。
和食バイキング。ご飯が進みすぎて4杯食べちゃいました。
金沢の鮨屋「木場谷」の大将に教えてもらったとおり、氷見線で氷見に向かうことにしました。
この日の昼食は木場谷の大将オススメのラーメン屋さんへ。
すごく人気店で行列。45分くらい並びましたよ。
これは煮干しラーメン。激ウマでした。
ジュリアンの大好きなプロゴルファー猿もいました。
氷見は藤子不二雄A先生の故郷なんですね。
道の駅にある番屋街へ。
さあ、帰りも氷見線で高岡に向かいます。
雨晴海岸。絶景です。
ここには日本一美しいスタバとか言われるスタバがあるのです。
帰りの便まで時間があるので空港のお寿司屋さんへ。
氷見を歩きます。
ハットリくん推しがすごいです。
混ぜ込む形で魚推しも。
いくつかお土産を買いました。
遠くに立山連峰を臨みます。素晴らしい。
高岡駅前に停めていたレンタカーに再び乗り込みます。
新湊に立ち寄り。
【新湊】
なぜか中国人の観光客らしき人がたくさんいました。
何かで紹介されたのでしょうかね。
一言で言うと、ここは来なくてよかったです。
さあ、富山駅周辺へ。
【富山】
富岩運河環水公園、通称キャナルパークです。
うーん、どうでしょう。よくわかりません。
さらに南に進みます。
富山と言えば薬売り。
老舗の池田屋安兵衛へ。とても面白かったですよ。
終了。
帰りは飛行機で帰ります。
富山きときと空港へ。
この「とやま寿司」さん、空港のお寿司屋さんと侮ってはいけません。
超美味かったです。
充実の北陸旅行。満喫しました。
それでは今日はこのへんで。
おやすみなさい。
ジュリアン