こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。

10月のクロアチア・スロベニア旅行、7日目です。

今日は1日スロベニアを満喫します。




ホテルグランドユニオン・ビジネスに宿泊しました。
立地も良くリュブリャナに泊まるならここがオススメです。

リュブリャナ駅のバスターミナルでチケットを購入し、朝10時頃のバスでポストイナ へ。

《ポストイナ 》
1時間ほどで到着しました。
さあ、ヨーロッパ最大級の鍾乳洞を目指します。

バスターミナルから15分ほど歩いてポストイナ鍾乳洞に到着。

無事入場チケットを購入!

さあ、約1時間のツアーです。
まずはトロッコに乗って鍾乳洞を見物。

結構なスピードでスレスレのところを走るので、なかなかスリル満点。

鍾乳洞の中で写真いっぱい撮ったんですが、やはりあの凄さを伝えることはできず残念です…

とにかく、ポストイナ鍾乳洞、想像以上に楽しめました!
凄く良かったです。

鍾乳洞からリュブリャナに戻ってブレッド湖に行こうかと思ったのですが、この日は休日だったこともありバスや電車が全然ありません。


ポストイナの鉄道駅まで25分くらいかけて歩いたのにどうやら運休の模様。
途方に暮れつつ、結局またそこから15分ほど歩いてバスターミナルに戻ります。

さらにバスが来るまで1時間近く待つはめに。



バスターミナル周辺の店もほとんど開いていないので、唯一空いていたお店でランチ休憩。



その後、リュブリャナに戻り、もう15時くらいでしたが、せっかくスロベニア来たんだからブレッド湖を1秒でもいいから見たい!

リュブリャナ駅からブレッド湖方面の電車に乗ります!


40分ほどでLesce Bled駅に到着!


が、これが完全なミスでした…

電車降りて10分も待てばここからバスが出ているはずなんですが、全然来ない。

確認したところなんと9月末でダイヤが変わり、2時間待たないといけないとのこと。

GoogleMapでは、この駅で降りずにしばらく電車に乗ってさらに乗り換えてBled Jezeroという駅で下車して歩けと言われたのですが、それを無視してしまったために…

GoogleMapさん、ごめんなさい。


時刻は17時。待ってるうちに暗くなってしまいます… 
湖まではここから4kmくらい離れてるらしく、タクシーも通ってない。
UBERも利用不可エリア。
どうしよう…

ということで約4km歩きました!


1時間歩きました!

が、景色も良かったですし、道もサイクリングロードで整備されていたので歩いてみると案外あっという間に到着です。



明るいうちに間に合った!


ブレッド湖》


いやー、感動もひとしおですね。

この日は小雨だったこともあり、より幻想的です。
素敵やん。

あきらめないで良かったです。


ひとしきりブレッド湖の絶景に浸った後、有名なパークカフェに入店☕️

お目当てはこれ。
ブレッド名物のクリームケーキです。

普通こういう名物スイーツってたいして美味しくなくてがっかりするので、全然期待してなかったんですが、これ超美味しかったです!

日本に来たら流行りますよ。





さあ、19時頃のバスでリュブリャナに戻ります。

もうヘトヘトです。

川沿いのレストランに適当に入りました。



ちょっと高かったですが、美味でしたよ。


翌朝、リュブリャナからバスでザグレブへ。

帰りはザグレブ空港からドバイ乗り継ぎで帰ります。


ドバイにて。


乗り継ぎ8時間あるので空港近くのトランジット専用ホテルに宿泊させてもらえました。

すごいなエミレーツ!

夕飯ビュッフェもありました。
全部無料です。すごいなエミレーツ!


翌日の夜、無事に羽田に到着。

とても良い旅でした。

クロアチア最高。スロベニア最高。
おすすめです。

以上です。おやすみなさい。

ジュリアン