こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。


先々週の土曜の昼。
いつものように西麻布の安藤さんの事務所を訪れます。
 
どこか近場の温泉にでも行こうかと思っていたのですが、協議の結果、急遽、金沢へ向かうことになりました。
   
いや、金沢へ行かないとまずい。
そういう結論になったのです。
   
  

ということで、急いで金沢へ車を走らせます。
 
ノーマルタイヤなので道路の凍結とか不安でしたが、問題なく快適なドライブを堪能できました。
素敵な景色を味わいながら、関越をひたすら北上。
上越で左折、そこからひたすら日本海沿いを西へ向かいます。
 
 

 









 














 
 

 




霞ヶ関から高速に乗ってから6時間ちょっと、夜20時頃に金沢に到着しました。
 

私たちが金沢を目指した理由。
 
海の幸?
兼六園?
21世紀美術館?
和倉温泉?
 

違います。
 


すべてはこの男を抱きしめることだけが目的なんです。



  


そうです、「あたメロンちゃん」こと安宅君です。






  

 
ありがたいことに安宅君のご実家に泊めていただけることになりました。
突撃訪問にも関わらず。本当に有り難うございました。






夕飯を食べに近江町市場方面へ。
 
「風和利」という名前の、良いイキフンのお店に入りました。
 





  
とても良いお店でした。


 
 

コンビニ(安宅君のお宅裏のサンクス)で日本酒(立山)の一升瓶を買い、安宅君の家で2次会です。
 


 

当然ながら泥酔をします。





 
 
 
 
翌朝、つらそうな安宅君。



 

安宅君がくれたヤクルトをピロピロ飲みする安藤さん。







 
 
嬉しそうな安宅君。


 


 
 
お世話になった安宅君のお家。
 

 
 
とても立派なお家でした。
また行こうと思います。



  


昼食を食べに、安宅君おすすめのお蕎麦屋さん「やまの葉」へ。
 

 

人気店のようで、少し並びました。




めちゃくちゃ美味かったです。


 



そんなこんなで昼食後、安宅君と金沢駅でお別れ。
  


なんてかわいいお顔なんでしょう。 

 
 
帰りは大雨に遭い、前日に比べてだいぶ寒かったので、結構運転に気を使いましたが、無事に東京へ。
 




 

関越道の上里SAは良いSAですね。
大好きな「てんや」がありました。


 



金沢、とても良い街でした。
とても綺麗な街でした。
 
見習うところがたくさんある街です。
 

正直、安宅君がいよいよ死んじゃうんじゃないかと思い、急いで駆けつけた僕らでした。
今のところ大丈夫そうで安心しました。
 

近々東京に遊びにきてね。 
今回、たくさん奢ってもらってしまったので、お返しさせてくださいね。
 
待ってます。 
  

 
それではこのへんで。
アデュー。


ジュリアン