こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
{44C821A5-B833-44F6-ABA6-852182D7DFB0:01}

{2F3615EF-6533-4877-AE52-9EAED5408C3D:01}





東急池上線の雪が谷大塚駅に、福寿司というお店があって、僕はその店が大好きです。


先週末、実家に帰ったついでに行ってきました。

{0D44DE6C-9D94-4788-BB52-217EE71E4418:01}


子持ち鮎の塩焼き。

{D18091D3-156A-4FCB-8100-582A693646C0:01}


サザエのつぼ焼き。

{15B71978-E991-42AC-B70C-02ADAAA20A2B:01}


アワビの刺身。
右奥にある小さいのは、アワビの肝です。

{A818D250-274C-40DF-AFDA-46EED9D8CDA4:01}


カワハギの刺身、もちろん肝醤油を絡めて。

{730498A5-5E7A-42FB-A28F-CBA8A905651C:01}


その後、握りを存分注文して、熱燗を父と二人で8合くらい飲みました。


福寿司の素敵なところは、何より美味しいところなんですが、加えて、物凄く安いんです。

安いというか、値段なんてものはなくて、大将がキリのいい金額でしめてくれます。

毎回、嘘でしょ?という金額で申し訳ない気分になります。


粋ってやつですね。
かっこいいんだな、大将。


ジュリアン