こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
  
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」


 
9月のある休日、日光へ行ってきました。
 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」


 
下手したら、小学校以来です。
久しぶりの日光。
 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 
 
 

まずはやっぱり東照宮に向かいます。

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

 

3連休初日ということもあり、大勢の観光客の方でにぎわっていました。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ところが、ちょっとしたアクシデント。


なんとお目当ての陽明門が工事中!
  
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

 

そんな情報、まったく入ってなかったぞ。
 




とはいえ、陽明門以外も東照宮にはいろいろあります。
ぶらっと参拝します。
 
 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 

続いては東照宮横の二荒山神社へ。
 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 
  
最後は、輪王寺の大猷院へ。
 
日光山「二社一寺」コンプリートです。
 
 
こちらも門を工事中でした。 
  

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

  
 
それでもやはり立派ですね。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
  


ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

 
そんな感じで参拝終了。
  

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  

お守りや朱印もゲットして満足です。


思わずあれをやってしまいます。
 


 
「見ざる」

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 

 
 
 
「言わざる」
 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」










「着飾る」

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 









ではなく、





「聞かざる」


ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 




オジンオズボーン・篠宮さんの傑作ギャグを拝借してしまいました。
  
いい年してこんなくだらないことをして、わざわざブログに載せてしまったことを少し後悔しています。




それでも前に進みます。


ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 


    
少し車を走らせます。
   
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 


 
日没前に間に合うよう、急いで中禅寺湖に向かいます。
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
  
 

 
 
素晴らしい景色。
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 

 
「日光に行くまで結構と言うな」
 


「思い出はいつもキレイだけど、それだけじゃおなかがすくわ」
 






昔の人はうまいことを言ったものです。
  

それではこのへんで。
アデュー。 



ジュリアン