こんにちは、ジュリアン・アレクサンダーです。

本当にすいません。
何も言い訳するつもりはありません。

僕はブログを更新することを怠りました。
その間に、春が来て、桜は満開になりました。

これは事実です。
本当に申し訳ないと思っています。

2月の下旬に登別温泉と函館に行きました。
温泉に入って心身を癒すことが目的でした。

これは事実です。
本当に申し訳ないと思っています。
 


ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
スカイマークで行きました。
いわゆるLCC(エルシーシー)というやつです。
 
 

新千歳空港からバスで向かいます。
 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

 

さっそく日帰り温泉「さぎり湯」に入浴。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 

 
どろっとした泉質、濃い硫黄感、さすが登別という感じです。

 
 
地獄的なところにいきます。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

   
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 

 
素晴らしい風景に、ただ感謝。
 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
何かよくわからないですが、とりあえず記念撮影をします。

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
昼食は、温泉市場で魚介三昧。 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 

最高だよね。


その後、第一滝本館という大きなホテルでがっつり日帰り入浴。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 

露天風呂からは地獄谷の雪景色が一望でもう本当極楽だったんだから。
かれころ2時間半くらいいたんじゃないでしょうか。



日も暮れてきて、いい感じの温泉街。

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 



登別グランドホテルに宿泊。

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 
良い風呂だ。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 


そんなこんなで登別を後にします。

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
今回は時間がなくてクマ牧場には行けませんでしたが、
次来た時はぜひクマ牧場行きたいな。 
  
ちなみに今はボス熊が不在のようです。
次のボス熊はいったい誰になるんでしょうね。

 
 
さあ、北斗8号でいざ函館に向かいます。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  

つづく
 
ジュリアン