こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
 
  
7月にニューヨーク経由で南米に行ってきました。
 
もうそれから4ヶ月も経つんですね。
ご報告が遅くなり申し訳ございません。
 
 
ただ、あまり言いたくないんですが、この場を借りて言わせてください。
 

 
 
 
おい、アメブロ!
ブログの編集面倒くさいんじゃ!
特に写真の編集、もっと何とかならんのか、コラア!
効率悪いんじゃ! 
 
 
 
 
  
ここにきてまさかの運営サイド批判。
 
 
どうした、ジュリアン? とうとう気が触れたか?
 
 
そんな声も聞こえてきます。
  
 
サッカー選手にたとえて言えば、監督批判。
決して褒められる行為ではないかもしれません。
  
   
「試合に出られないのは全て監督のせいだ。」  
  
そんなこと言ってる暇があったら練習しろ。
  
その通りですよね。
   
  
でも、おれ、自分に嘘ついてでも試合に出たいなんて思ってないんだ。
 
これ、本当だよ?
  
この気持ちわかってください。
  
 

 
さて、前置きが長くなりましたが、7月に旅行に行った話、張り切ってご報告させていただきます。

遅くなってすいません。
 
口の悪い方の中には、「今までのブログ全部消してでも、とっととイグアスの滝の様子をアップしろバカヤロー!でけえんだろ?この野郎!タコが」などという厳しいご意見もありました。
 
 
わかっています。

時は来た。
   
 
張り切ってご報告させていただきます。
僕はいつだってフェアプレーです。
 
  

 
<ニューヨーク>


ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
7/11にニューヨーク入りです。
僕自身、初めてのニューヨークでしたが、なんだか懐かしいにおいがしました。
   
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 



ホテルはWaldorf Astoria。
僕はいつだってフェアプレーです。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
 
ホテルで一休みした後、近くのロックフェラーセンターへ向かいます。
   
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 

 
昼食はハンバーガーです。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 
  
  

<エースホテル>
  
オシャレだと評判のAce Hotelを見てみたかったので、
晩ご飯を食べるために歩いて行ってきました。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
   
 
1階にあるレストラン、たしか、Breslinという店です。
   
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
 
生ガキとかハンバーガーとか、頼む物すべてとってもおいしくて、
ニューヨークは食い物マズイと決めつけていた自分に
おもいっきり跳び蹴りを食らわせたい気持ちになりました。
  
ごめんよ、ニューヨーク。
ごめんよ、ニューヨーク市長。

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
ご満悦です。
 

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

 
ホテルに戻り、一日目の夜を終えます。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
  
 
 


翌日、地下鉄に乗り、ブルックリンに向かいます。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」



<ブルックリン>
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
     
 
 
ブルックリン、噂どおりイケてました。
あーこういうことね、という感じでした。 
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
   
  
  
川辺からマンハッタンを一望。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 



結婚式を挙げてるカップルもいました。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 

 
 
 
マンハッタンに戻り、コーヒーを飲んだ後、話題の「ハイライン」へ行きました。
  
ハイラインとは、倉庫の上だか道路の上だかなんかを、緑化していい感じの散歩道にしたニューヨーク市民の憩いスポットです。
   
少し適当に説明してしまったので、興味ある方はwikipediaか何かでしっかり調べてみてください。
 
  
<ハイライン>
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

 

 

 
<2日目の夜>
 
この日はお知り合いのお家で夕飯をご馳走になりました。

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
映画のお仕事をされている素敵なご夫婦でした。

 
 
これは帰りのタクシーから見えた5th Streetのヴィトンですね。
草間彌生さんの水玉、意外とフィットしてました。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」


  
<リバティー島>

さあ、3日目は行っちゃいました。リバティー島に。
そうです、あれです。
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
  
 
まずはマックで朝食です。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 

 

船に乗って向かうわけですね。
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 

 
  

見えてきました。 
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」  

 

名前はよくおぼえていませんが、ニューヨークで一番有名なやつです。
  
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 
   
なんだかんだ言って変な達成感はありますよね。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 

<一風堂>
 
昼食は一風堂に行ってきました。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
結構混んでましたよ。
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 
 
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
   
 
  
なんかところどころずれてて惜しい感じの味でした。

ラーメンは写真撮り忘れましたが、明太子ご飯は明らかに違和感ありますよね。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 
黒帯とかいう謎のつけ麺がありましたが、怖すぎてオーダーは控えました。
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 
 
 
  
そんなこんなでニューヨークを後にして、飛行機でブラジルに向かいました。
その後の様子は後日アップします。
 

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 
 

それでは、今日はこのへんで。 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
 
 
ジュリアン