こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
最近のザックジャパンにはどうも気持ちが高ぶりませんね。
もっと攻撃の選手で新しい選手を試してほしいですよね。
<阿波踊り>
8月のある日、高円寺駅。

今年も阿波踊りを見に行ってきました。


すごい人。
お目当ての和楽連。


みんな楽しそうで、いいですよね。
踊りって。祭って。人間って。地球って。


ただ、1人で見に行ったのでさすがにちょっと人疲れしてしまい、15分ほどで退散です。
逃げ込むように向かったのは天下一品。


癒されますね。
とんでもない食べ物です。
ミシュランはちゃんと調査に来てるのだろうか。
この奇跡の味を知っているのだろうか。
<うなぎ>
2、3年ぶりに神泉の「いちのや」へうなぎを食べにいきました。


うなぎが焼けるまでの間、スパークリング日本酒「獺祭」を注文。
これ本当に美味しいですね。

うざく

肝焼き

安藤さんの頼んだ白焼き。
わさびで食べるのがオツですね。

そして、出た!うな重!

うまかった。
やっぱ三度の飯よりうなぎですよね。
うなぎを堪能後、当然のように喫茶フレンズへ。
いちのやのすぐそばです。



神泉を出た後、車で稲城方面へ向かい、スーパー温泉銭湯「季の彩」へ。


入浴後、今度は深大寺方面へ。
向かった先は、そう!ステーキガスト!


ステーキというよりカレーいっぱい食いました。
うなぎ、温泉、ステーキガスト。
夢のような1日。最高!
神様に感謝です。
<その他>
富山でとんでもない生活を送っている男、毛利くんと合流。
神楽坂に引っ越した鬼畜ヒグチの家に行きました。

翌日、バーベキューをしに奥多摩へ向かうもまさかのゲリラ豪雨。
あわてて引き返して、国分寺へ。
山田の働くタイマッサージ屋へ乱入です。


名古屋を思い出すなつかしい1日。
<速報>
ジャーマンドッグって本当おいしいですよね。

ミシュランにバレたら即星付きになるでしょうね。
そしたらドトールに行列できて大変ですね。
世のサラリーマンは大打撃でしょう。
並んでまでジャーマンドッグ食いたくないな。
ロイヤルホスト尾山台店。

ロイホもいつミシュランに載ってもおかしくない、日本を代表する名店ですよね。
先日、宅配寿司を1人前注文して家で晩酌。

酔っぱらいました。
大黒屋という名前の宅配寿司、なかなかクオリティ高くておすすめです。
とりとめのないことばかり書いて、本当にすいません。
いつかみんなに素晴らしい景色を見せてあげるんだから。
それじゃあその日まで、ごきげんよう。
おやすみなさい。
ジュリアン