こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
みなさま、お元気ですか?
僕はもうすぐ寝ようかと思いますが、今週末の僕についてご報告します。
いつもすいません。
<土曜日>
前の日(金曜)、会社の飲み会で異常に飲んだので多少2日酔い、
かつ、その前の日(木曜)フットサルをしたのでなかなかの筋肉痛、
少なからず厳しい寝起きではありましたが、この日僕には
どうしてもやりたいことがありました。
それは、桃鉄です。
ということで、夕方頃から、高品さん(TAKA社長)と安藤さん(NOMI社長)を
うちに呼んで、3人で桃鉄をやりました。
結果は私(きよはら社長)の圧勝でした。
終わった瞬間、2人とも不機嫌で、非常に空気が悪かったです。
ですが、本当に桃鉄っておもしろいですね。
会社なんて行かないで、毎日桃鉄やってたいです。
終わったらもう21時半頃になっていたので、お腹もぺこぺこ。
高品さんの車で2人で下高井戸に焼肉を食べに行きました。
焼肉苑に。


くった~!

満腹です。
<日曜日>
今日は銀ブラです。
まずは昼飯です。
懐かしい感じの洋食屋さん「あづま」で。

僕はビフテキを食べました。


私、こういうお店って本当に好きです。
さまぁ~ずの2人も好きですよね、こういうお店。
その後、近くの「福光屋」という日本酒屋さんに寄り道。


父の日フェアみたいのをやっていたんですが、いい感じのを
見つけたので買いました。

その後、映画を見に有楽町のスバル座へ。

是枝監督の奇跡です。

まえだまえだはいいですねー。
オーシロー、かわいいぞ!
あと、橋爪功、いいぞ!
その後、三越へ。

ゆかたガーデンというのをやってました。

すてきな甚平を見つけたので買っちゃいました。
その足でデパ地下をぶらり。

うどんを試食しました。

おばちゃん、結構強引に買うように迫ってきて、さめました。
結局、リカーショップで今日の夕食のお供の日本酒を買いました。
そして、最後に木村屋で明日の朝食用のあんぱんを買って帰宅。


銀ブラ、大満喫。
たまに行くと、銀座ってめちゃくちゃ楽しいですね。
<夕飯>
今日の夕飯は。
・さつまあげ(今日、有楽町の鹿児島物産館で買いました。)

・鮎(宮城県のお知り合いからいただきました、ありがとうございます。)


・お酒
三越の地下で買った佐渡のお酒「真野鶴」

右は、甘くてシャンパンみたいな「すず音」



早速今日買った甚平を着てみました。

鮎と日本酒、合うー!
〆は、さばの炊き込みご飯です。

全体的に、最高!
あー今日もいい日でした。
それでは、おやすみなさい。
ジュリアン