こんにちは、ジュリアン・アレクサンダーです。
ブログを更新できなかった3ヶ月、ジュリアンは何をしていたんだ?
という声が殺到しているみたいなので簡単にご紹介します。
<1月上旬>
・祝うことがあったので、家で寿司を食べました。
浜田山の勘六、おいしかったです。
<1月中旬>
・前田君たちと、下北に曽我部恵一と前野健太のライブを観に。
そして先日、前田君は鳥取に帰って行きました。
前田君、元気でね。親孝行するんだよ!
<1月下旬>
・いい包丁とツメ切りが欲しくて日本橋木屋に行きました。
木屋で買った黒い爪切り、本当によく切れます。
この写真は消防団の倉庫の前で撮ったものです。
記事と関係ありませんね。
<月に2回くらい>
・高品さんと仙川の湯けむりの里に行きます。
毎回入浴の前にすかいらーくグラッツェに行くのが楽しみだったんですが、
潰れちゃったので最近はバーミヤンに行きます。
<週に1回くらい>
・安藤さんと飲みます。
安藤さんは不安定です。見ていてどきどきします。
<2月上旬>
・家のわりと近くに叙々苑があることがわかったので、焼肉を食べに行きました。
おいしかったです。
<2月中旬>
・ほったらかし温泉に行きました。
<2月下旬>
・岡田さんの家に遊びに行きました。

<ぼくの部屋>
・日当りよくて気に入っています。
<3月上旬>
・新潟の村上に行ってきました。
温泉もあるし、おいしいものいっぱいあるし、いい街でした。
村上、最高!
村上のことは別でブログに乗せます。
<3月下旬>
・3/20、私、誕生日、恵比寿で中華料理を食べました。
<去年の誕生日>
・鎌倉に行きました。
・鎌倉から家に帰ると、近所の前田君がうちに来たので、
一緒に井の頭公園で遊びました。
<4月上旬>
・増上寺に行きました。



・朱印ももらいました。

・その後、東京タワーに行きました。

・ノッポンは忙しそうでした。



・そしてひたすら歩いたら桜田門に着きました。

・経済産業省、気合い入れていきましょう。

こんな具合に、なんだかどうしようもないくらい慎ましく、
どうしようもないくらいに幸せに、
そして、どうしようもないくらいに普通に、僕は生きています。
こんな普通の日々のありがたさを噛み締めて、
この瞬間のありがたさを噛み締めて、
今も爪を切ったり耳あかをとったりしています。
-----------------------------------------
ぼくら の住むこの世界では
旅に出る理由があり
誰もみな手をふってはしばし別れる
-----------------------------------------
今日はひどい雨ですが、旧友たちに会いに
これから有楽町に行ってきます。
それでは、ごきげんよう。
ジュリアン