こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
 

 
先日、お伝えした通り、先週、フランスとスペインに行っていました。
 
 
海外旅行ってなんやかんやで疲れるんですよね。
 
バタバタするし、日常とは違うノリで行動するでしょ。
 
だって、東京で1日のうちに浅草行って表参道行って東京ドーム行くとか、あほでしょ。
 
 
でも、そんなノリで何日も過ごすわけですよね。


そしたら、私、持病の肩こりと腰痛がもう普通じゃないですよね。
  
 
気持ち的にも、良い言い方すると、余韻が醒めやらない感じ。
悪い言い方すると、なんか息切れ止まらない感じ。


ということで、帰国した翌日10/24(日)~10/25(月)の1泊で長野・野沢温泉に行ってきました。


最高に癒されました。
 
  
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
  
 

 
外湯巡りをしたんですが(4箇所くらい)、なんか野沢温泉、普通じゃないんですよ。
 
やたら熱くて、本当に60度くらい湯温があって、でもものすごく効いてる感じがあるんですわ。
効いとる感じがあるんですわ。
 
 

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 

 

野沢菜って温泉で茹でてるんですよ。知ってました?
なんだか、あれ、野沢菜ってもしかするとすごくおいしかったかもしれない、って気が急にしてきますよね。
 
  
 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」 
  

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

 


翌日は善光寺に行ってきました。
やっぱ言うだけのことはありますね。 
ありがたかったです。
  
 

ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」

 
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
  
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
 
 
 
 

自分、とても寺社参りが好きで、ここ2年で結構な数のお寺や神社に行っています。
  
そこで、これを機に、あらたな趣味を作ることにしました。
 
朱印集めです。

朱印というのは、要は、お寺や神社のサインです。
 
なので、趣向としてはプロ野球選手のサイン集めと同じジャンルです。
   

ということで、善光寺にて朱印帳を購入しました。
そして早速、ご朱印をいただきました。

   
ジュリアン・アレクサンダーの「どついたるねん」
  
  
 
これからのライフワークにしていきます。
 
 

 


 
というわけで、お休みをいただき大変気分転換できました。
 
  
   
明日からはまたいつも通りのおてんばブログに戻ります。
 

といったそばからもう肩凝ってるわ。
温泉行きたいです。
 
 
そういえば、昨日は楽しかったですよ。
  
 
それでは今日はこのへんで。


おやすみなさい。
 




ジュリアン