高熱昨日の昼間から、39度前後の熱が出るようになりました。昨日は、記憶まで虚ろになってしまい、お恥ずかしいばかりでした。今日は、 起きている時間帯に発熱したことが、即座に、わかった!すぐに看護師さんに伝えて、解熱の点滴と、アイスノンで、1時間半で、平熱に戻り、珍しく空腹を覚え、やきそば「UFO」を食しました。食欲が出てきたのは、いいことかな。
放射線治療1日目左足下腹部に、腫瘍があったので、ときおり、痛みがありました。左大腿部に、麻痺した感覚を感じ始めて、間もなく、痛みを感じるようになりました。最悪、歩けなくなるかもしれない、最悪、開腹手術を緊急でおこなわなければいけない。こんなことにならないために、早めにこの療法をしたほういいなどと、照射位置も、何度も 話し合い決められました。悪性リンパ腫で、こんなことになろうとは。。。なってしまったことは、しかたないと、本来の考え方がよみがえってきました。今は、先生の指示に従うのみです今日、弟が、心配して、やってきてくれたのですが、弟は、同種移植のドナーさんです。「俺の血は、いい血やと思うよ~!」根拠のない、断言ですが、弟の血は、なんとなく、直感で、私とマッチしていると思う。
今日の採血結果白血球→1410ヘモグロビン→9.9血小板→35000LDH→1050CRP→2.34メソトレキセート→0.09白血球、思うように上がらず。LDHとCRPがさがってほしい。劇薬メソトレキセートが、まだ体内に残っているので、早く数値0にしたい。Android携帯からの投稿
MVP療法(変則)14日目(グラン6日目)昨夜も、左脚と腫瘍の痛みで、あまり、よく眠れませんでした。病院食もいまひとつ完食できず、電子レンジも、入れて下さったけど、下血のため、補食は、食べられず、痩せたら嫌だな~と思う今痛みが本当にこまります。発覚当時のほうが、お腹いっぱいにできていたのに、まったく痛くなかったんです。R-CHOP4クールで、ほとんど消滅したんです。自家移植のための細胞を採るといって、R-EHAPを2クールしたら、残っていた腫瘍が、大きくなりだしてこんな次第になりました。悪くなってくると、痛みが出たり、腫瘍が神経に当たったりして就寝も困難になってきます。R-CHOPで寛解した人々が、うらやましい。Android携帯からの投稿