今日の採血結果で、

白血球数が、2日で1470から350に!あせるあせるあせる


採血結果が出たと同時に、

クリーン(無菌)宣言されました。カゼ

そんなこととは露知らず、
朝からコンビニに行き、
友達の部屋に差し入れに行き、
動いておりました。

まあ、今となっては、
今朝のうちに、コンビニで、
食べられそうなものを
買い込んでおけて、
よかったです!音譜


部屋のドアには、
面会禁止的な黄色いプレートが、
素早く貼られ、
これから約3週間のクリーン生活。

面会のお申し出いただいた方々にも、
事情説明・お詫びメールを送信。汗


さあ、注意深く、静かに
過ごす日々の始まりだわ。


さっそく、グラン注射1本、
打たれました。



Android携帯からの投稿
ブーケ2白血球→350
ブーケ2ヘモグロビン→8.1
ブーケ2血小板→114000
ブーケ2LDH→837
ブーケ2CRP→0.52


白血球数が、2日前の1470から、
急激に下がりました。

ヘモグロビンと血小板は、
輸血は、不要。

CRP(炎症反応)は、低くなりました。

腎臓機能は、問題なし。



Android携帯からの投稿
解放感(←病院食臭からの)に満たされながら、

DVD観賞しています。

紀行番組です。


フォアグラとか、鴨肉のソテーが、
紹介されています。


美味しそ~!ナイフとフォーク音譜



私、


ボルドーワインの
シャトーマルゴー1995年ものと
青カビチーズとか、ウォッシュチーズを
た~くさん食べたいな~。ワイン音譜


DVDで見たから、
フォアグラと、鴨肉ソテーも!



まだまだ、ワクワク経験を
しなくてはいけないから、
早いところ、病気、治して
戻らなくっちゃ!ヒマワリ

長居は、ご無用!アップ



Android携帯からの投稿
今日は、

午後からCT撮影の検査があるんで、

昼食は、延食なんですよ~!音譜アップ

もう、嬉しくって、嬉しくって!クラッカー

昼食が、運ばれてこないんですよね~。

ウキウキですよ。


しかも、延食のときは、
病院食ではなくて、
レトルトのビーフシチューと、
レトルトの米粒が、
検査後に出されるんです。


このビーフシチューが、
結構、高級らしくて、
美味しいんですよね。

米粒臭もNGなので、
カレーのような状態で食べています。



今日は、これを検査後に食べるから、
夕食は、
「延食だったので、
まだお腹が空かず食べられませんでした~。」
と、言えるわね!クローバー



あ~、本当に、
病院食臭からの、この解放感ったら!
嬉しいわ~!!クラッカー





Android携帯からの投稿
最近、空腹感を感じなくなりました。あせる

元をたどれば、

病院食臭が、事の始まりなんですけれども。




なにか食べないと、

体力に支障が出たら困るので、

病院食臭NG経験のある

入院友達のアドバイスや差し入れから、

先程、コンビニで、インスタントものや、

カステラ、ワッフルを

買い込んできました。




柑橘系フルーツは、とても美味しく
食べることができ、
毎食でも、食べたいです。

友達も、柚子入りにゅうめんなどを
食べていたらしいので、
やはり、柑橘類は、
爽やかで、食べやすいんでしょうね。



Android携帯からの投稿