【気合を入れて心意気高く】 悪性リンパ腫闘病日記 -16ページ目
特に、症状もなく、
顔の肌荒れも、沈静化し、
病院食臭以外は、
なんにもない、のどかな日々を
ここ数日、過ごしています。
食事が無理でも、
電子レンジの登場により、
食べるものの幅が広がりました。

今は、白血球上昇を待つのみ。

Android携帯からの投稿
今日は、
「とりあえず、笑っとけ~!」
という感じで、
昼から、お笑い番組DVDを
ずっと見ていました!
「人志松本のすべらない話(昨年末分)」
を観賞していたら、
先生が、
「僕も、レンタルビデオで借りたんですよ~。」
と、おっしゃっていました。
土日も、来てくださるし、
平日も、夜遅くまで、おられるようだし、
いつ見ているのかな~と思いましたが、
スマートな人は、
時間の使い方もスマートなんでしょうね。

看護師さんも、全部見ておられたみたいで、
一緒に盛り上がりました。

そのあとは、
アメトーク17巻の、
運動神経悪い芸人で、
笑わせてもらいました!
面白すぎです。


膝神、フルーツポンチ村上は、
この期に及んで、
「自分は、利き手が違ったのでは!?」
と、実は、運動神経がいいかも、、、
と、本気で訴えていたので、
イタイが、ある意味、
ポジティブ中のポジティブだな~
と、感心しました。

Android携帯からの投稿
部屋に電子レンジを
導入してくださったので、
本日、家族が、いろいろな冷凍食品を
持って来てくれました。


ベッド横には、
インスタントものや
ワッフルなどを
数々、並べて、
食欲が湧いたものを
食べようと思います!

今日は、間食で
ポテトチップス1袋
みかん2個
食べました。
昨日も、
ワッフル、ドーナツ、いよかん
と、結構な間食ぶりでした。
食欲自体は、あるみたいです。

Android携帯からの投稿
実に、久しぶりに、
病院食を完食できました!
メインおかずが、
麻婆茄子だったので、
「もしかして、いけるかも。」
と思い、十分、冷まして、
臭いを発生させなくしてから、
チャレンジしました。
看護師さんに、
とても喜んでもらいました。
必死に我慢して食べたので、
後で、みかん2個食べて、
すっきりさせました。


Android携帯からの投稿

白血球→630

ヘモグロビン→8.4

血小板→81000

好中球→12

LDH→799

CRP→0.4
白血球数は、少し上昇したが、
好中球数が、減少しているので、
また、白血球数は、下がると思われる。
ヘモグロビン、血小板は、
輸血不要。
LDH ・ CRPとも、減少。(良い)
腎臓・肝臓とも問題なし。
Android携帯からの投稿

