私には、
溺愛している愛犬がいます。
初代愛犬は、
3年前に15才半で
虹の橋に逝ってしまいましたが、
今でも、私の可愛い愛犬です。
そして、二代目は、
私がこんなことになっているので、
今は母親に任せています。
先日、
二代目を動物病院に
連れていってもらいました。
愛犬の主治医先生の奥様も、
悪性リンパ腫にかかり、
抗がん剤が効かなくて、
自家移植したのだそうです。
しかも、私がいる同じ病院で!
これまでに、
一時帰宅のたびに、愛犬と
フィラリア予防薬をもらいに
行っていたので、その時に、
「私が、病院と自宅を
行き来しているから、
母親が連れてくることが、
今後あると思います。」
とは伝えていたんです。
先生は、
何か察しておられたのでしょうね。
みずから、
話し出されたそうです。
奥様が
高校生の時のことだそうです。
若い先生なので、
遠い遠い昔の話ではないでしょう。
しかし。
私と同じような状態で
移植を受けて
現在、幸せに生活しておられることを
知ることができただけで、
とても励みになりました。

この主治医先生は、
私が二代目愛犬のために、
選びに選んだ先生なんです。
初代愛犬のかかりつけは、
自宅から近くてよかったのですが、
設備が整っておらず、
他にも不信感を抱き始めたため、
二代目には、
設備の整った病院で、
「人柄と腕」を持つ獣医師を
つけたいと思っていました。
そこで、最終的に
「すばらしい!」
と思えたのが、
今の先生です。
しかし。
残念なことに、3月で
今の病院から、
実家の動物病院に移られるんです。
病院には、
10人近く獣医師がおられるので
先月、行ったときに、
後任を先生と話し合って
決めて、私の事情と共に、
愛犬のことを話しておく
と配慮してくださいました。
体験談として、
愛犬主治医先生の奥様と
お話してみたいな~。
溺愛している愛犬がいます。
初代愛犬は、
3年前に15才半で
虹の橋に逝ってしまいましたが、
今でも、私の可愛い愛犬です。

そして、二代目は、
私がこんなことになっているので、
今は母親に任せています。

先日、
二代目を動物病院に
連れていってもらいました。
愛犬の主治医先生の奥様も、
悪性リンパ腫にかかり、
抗がん剤が効かなくて、
自家移植したのだそうです。
しかも、私がいる同じ病院で!

これまでに、
一時帰宅のたびに、愛犬と
フィラリア予防薬をもらいに
行っていたので、その時に、
「私が、病院と自宅を
行き来しているから、
母親が連れてくることが、
今後あると思います。」
とは伝えていたんです。
先生は、
何か察しておられたのでしょうね。
みずから、
話し出されたそうです。
奥様が
高校生の時のことだそうです。
若い先生なので、
遠い遠い昔の話ではないでしょう。
しかし。
私と同じような状態で
移植を受けて
現在、幸せに生活しておられることを
知ることができただけで、
とても励みになりました。


この主治医先生は、
私が二代目愛犬のために、
選びに選んだ先生なんです。
初代愛犬のかかりつけは、
自宅から近くてよかったのですが、
設備が整っておらず、
他にも不信感を抱き始めたため、
二代目には、
設備の整った病院で、
「人柄と腕」を持つ獣医師を
つけたいと思っていました。
そこで、最終的に
「すばらしい!」
と思えたのが、
今の先生です。
しかし。
残念なことに、3月で
今の病院から、
実家の動物病院に移られるんです。

病院には、
10人近く獣医師がおられるので
先月、行ったときに、
後任を先生と話し合って
決めて、私の事情と共に、
愛犬のことを話しておく
と配慮してくださいました。

体験談として、
愛犬主治医先生の奥様と
お話してみたいな~。
