犬用コルセット「わんコル」、さっそく装着してみましたよ

おぉ~~見事に後ろ足が立ちあがっております
4日ぶりにこの姿がみられて、感動でごじゃります~
後ろ姿はこんな感じ
ウンチングスタイルも決まっております
リッキーくん、着けた感じどぉう
しかし、これは歩く意志のあるわんちゃんには、有効かもしれないけど

リッキーくんはもともと歩くの好きじゃないもんで...
結局、おトイレ以外の時は、抱っこして歩く羽目に
私の腕が吊りそうです~
結局、おトイレ用ですねまあ、無いよりはいっか~
早朝の遊歩道沿いは
金木犀(キンモクセイ)が芳香さを漂わせております
花言葉は.....謙虚、気高さ、真実の愛
子供の頃から、春は沈丁花、夏はクチナシ、そして秋はこの金木犀が大好きな香りです。
金木犀は虫媒花ですが、どんな虫たちをも寄せ付けるわけではなく
香りの主成分となる物質に、モンシロチョウはじめ多くの虫を寄せ付けない
忌避効果があるそうです。
ハナアブの中の一部の種類だけが、喜んで訪れるのだそうですよ。
金木犀の花自体はあまり存在をアピールせず「謙虚」で
そして、訪問してくるムシをしっかりと選ぶという「気高さ」を持っているんですね
この花言葉がピタリと当てはまりますね
精霊たちも秋の深まりを楽しんでる様な清々しい朝でした
Android携帯からの投稿