昨日は、上智大学アカペラサークル『L'arbre de Harmonie』の


2011年ライヴ『瞬』に行ってきたよ~音譜


この春、入学を果たした姉の愛娘(姪)が、この本格アカペラサークルに入部して


ライヴ初出演するというので、期待に胸を膨らませながら。。。ラブラブ走る人


表参道のGroundという、フォーマル&アダルトな感じの綺麗なライヴ会場でした~カラオケ


Julia Lunaの魂の磨き方


姪の1年生バンドは、聞くところ1組限定出演ということで、


実力なのかどうなのか、そこのところ詳しく聞かなかったけど、


出演させてもらえたそうで、ラッキーでしたねチョキニコニコ


本当にまだ入部して数ヵ月しか経っていないのに


息の合った綺麗なハーモニーを聴かせてもらった~キラキラ天使


Julia Lunaの魂の磨き方



しかも、上級生となると、皆、びっくりするほど上手いクラッカー


さらに、帰国子女も多いし、語学が堪能な子が多い学校だけに、


皆、英語の発音が素晴らしい~キラキラパーフェクトビックリマーク


きっと、アカペラってかなりハイレベルな脳の動きが要求されるな~って


それに協調とか共有意識がないと絶対上手くいかないだろうし...合格


この子たち凄い事やってのけてるっビックリマークて感動したぁ~キラキラ


そしてそして~ビックリマーク本日のメインイベント~クラッカー


上智大学が誇る『L'arbre de Harmonie』の“JOKER” 
ドキドキ


フジテレビ人気番組『青春アカペラ甲子園 全国ハモネプリーグ第12回 2011冬』で


見事、優勝を果たしたバンドよ~クラッカークラッカークラッカー


生で見ることが出来た~ラブラブ!


もう~、めちゃめちゃ感激~ ラブラブ


Julia Lunaの魂の磨き方


しかも、帰りがけ偶然にも、リードヴォーカルの坂口舜君(現3年生)を発見ビックリマーク


記念に2ショット写真撮って頂いたの~ うっ、嬉いぃ~ラブラブ!


Julia Lunaの魂の磨き方



舜君は、卒業後はプロの道に進むそうで、…というか、もう既に目


歌唱力、ステージパフォーマンス、相手に対しての接し方、全てにプロ並みでしたビックリマークラブラブ


これから大注目のミュージシャンになること間違いなしですアップ



という事で、本日は、雨の日も雨風の日もDASH!

クリスマスで彼女とデートしたい日も雪女の子厳しい練習を乗り越えグー

「青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ12」にて優勝、2010年度学長奨励賞受賞

Sophia『JOKER』のハーモニーをお届けします。

優勝曲の「白い恋人たち」です
ラブラブ





写真を撮らせて頂いたので、もう1曲、坂口舜君のオリジナル曲を

アップさせて頂きます。アレンジも素晴らしいですね音譜

もし、不都合なら、ご一報くださいませニコニコ