13日のテレ朝のモーニングバード(羽鳥さんMC)に、小出先生がとうとう
出演されました!
「テレビもやっとここまで言えるように」というタイトルでyoutubeから
配信されているのを見つけました。
http://youtu.be/12TsQ_ysD_M (テレ朝 モーニングバード)
twitterでも称賛の声がたくさん飛び交っていたようです。
京都大学・原子炉実験所助教授の小出裕章先生は日本の宝であり、
地球を救う現世での救世主です。
この方のおかげで、浜岡原発の運転停止が決まったのですから。
とはいっても、ここで働いてこられた方々は、死活問題ですので、大手を振って
は喜べない問題ですよね・・・
小出先生は、熊取6人衆と呼ばれるメンバーのリーダー的存在のお方で、
これは原子力利用の危険性について研究し、追究し続けてきた京都大学原子炉実験所
原子力安全研究グループの6人の科学者の総称だそうです。
特に福島原発の事故後は、TV・新聞などで公表されない原発の真実を、ネットを通じて切々と
訴えていらっしゃる小出先生のお姿に私はとても感銘しました。
毎日放送ラジオ「たね薪きジャーナル http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CBwQFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.mbs1179.com%2Ftane%2F&ei=AcfRTevUEY-osAOF1NynCQ&usg=AFQjCNGmGXYU1C_hNp92vU8igYdKgrXyIw 」
「ワールドフォーラムhttp://www.worldforum.jp/ 」
「ジャーナリスト岩上安身氏のwebインタビュー」などにご出演されていました。
さらにさらに、「小出教授非公式まとめ」というHPで、震災後から現在に至るまで
小出教授をフォローしている方のサイトがあるんです。
http://hiroakikoide.wordpress.com/
とても詳しく情報開示されています。これを読めば、真実が見えてきそうです。
テレビ局もついに報道規制の圧力を突き破る勇気を得たのでしょうか。。