11月はいろんな「吉日」が目白押しだそうで

今日などは、さそり座の新月で

新しい自分のスタートにいいタイミングなのだそうです。

 

先日、10年ぶりで主人の実家に帰りました。

今年1月に叔父が亡くなり、

それをきっかけにちょうど帰るいいタイミングだと思い

準備をしていたのですが、年末から私の母が寝込んでしまい

お正月三が日が終わるタイミングで入院してしまい

帰省する計画は中止に。

 

あれから11か月。こちらの状況もだいぶ落ち着いてきたので

いよいよ決行のときを迎えた、というわけです。

 

行きの一日目は8時間かけて実家に着き、

次の日は 主人の父母を連れ出して、

豊川稲荷に行ってきました

 

 

きつね塚は たくさんきつねさんがいて、圧巻でした

 

 

猫もいたりして。

 

 

その後は 浜松のフラワーパークに寄り

 

 

今、クマさんがあちこちでお騒がせしているようですが

こちらのクマさんは ゴジラの特撮みたいに 巨大クマさんです。

 

 

みつばちも巨大。

 

 

日も暮れかけたころ、雲の隙間から 天使のはしごが・・・。

 

 

 

 

 

飛行機雲もまっすぐに伸びて なんだか神々しい景色でした。

 

親孝行をして、次の日も8時間かけて自宅へ戻りました。

 

いま、東名があちこち工事で規制がかかっていて

ちょっとう回路を使ったりしたので余計に時間がかかったのでした。

 

それでも、あわてずのんびり運転を交換しながらゆっくりめに走ったので

それほど疲れずにすみました。

 

ラッキー!