じゅうじゅ、first day of school!!
楽しみとは言っていてもやっぱり
ちょっと顔が緊張しているのは気のせい?
学校初日のランチはじゅうじゅの
リクエスト通り、スモークサーモンと
クリームチーズのベーグルといちご。
キャラ弁なんて到底無理なので
ベーグル好きな娘に感謝!
車で送り迎えの場合、学校の前で
一列に並び次々に子供たちを
降ろしていくのですが、車を降りて
学校に入っていくじゅうじゅの
不安そうなうしろ姿を見たら、
マミーにまでどどーんと心配の波が
押し寄せてきてしまいました。
自分でもどうやって家まで帰ってきた
のか分からないくらい色んなことが
頭の中をよぎってちょっとパニック。
もしじゅうじゅが自分の教室がどこか
わからなくて泣いてたらどうしようとか、
お友達が出来なくて辛い思いを
してたらどうしようとか。。。。
万が一のために携帯持たせればよかった、とか。
家についてままたんにフェイスタイム
したら涙がどっと溢れてきてしまいま
した。
じゅうじゅが心配で心配でたまらない。
「じゅうじゅのことなんだからきっと
大丈夫。自分の娘なんだからもっと
信じてあげなさい」とままたんに
慰められちょっとは落ち着いたものの、
一日中何も手につかないまま、
下校時間は3時半なのに3時には学校の
駐車場にスタンばっていたアホな
母親はこのわたくしです。
じゅうじゅがとびきりの笑顔で
学校から出てきたときの嬉しかった
こと。「どうだった?」
"it was sooooo fun!!"
よかったぁー
朝よりもちょっとたくましくなって、
賢くなって強くなって帰ってきた
じゅうじゅ。
ままたんにそのことを報告したら、
「また迎えに行って本人の顔
見たら泣いたんでしょ!?」
当たりです。
皆様、お騒がせいたしました。
これでわたしも母親としてすこーし
だけ強くなれた気がします。
iPhoneからの投稿


