何回も書いてますが… | アントワーヌ・ロカンタンの日記

アントワーヌ・ロカンタンの日記

「いちばんよいことは、その日その日の出来事を書き止めておくことだろう。はっきり見極めるために日記をつけること…」ってサルトルが書いてたので書く!(J-P・サルトル 白井浩訳 人文書院より)

待機児童にも直結! 保育士300人に聞く「保育園問題」のリアル実態
社会問題となっている「待機児童問題」。 働くママの増加で、保育園の数が追いつかない、保育園が地域の..........≪続きを読む≫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育士=保母

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母のつく仕事に金は払わないんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看護師=看護婦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

婦=婦人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

婦人は職業婦人という言葉がかつて有った通り職業ですからお金が発生します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母の仕事に金を払った記憶皆さんにありますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後もこの問題は解決しませんよ