電話や手紙じゃ反応ない場合は訪問するんだけど、これが効率悪いんだよね…。以前に書いたように一石二鳥みたいにうまくいけばいいんだけどね。近場は前の担当者が訪問してるし遠いところのお客だけ残ってる状態…やることないんで仕方なく訪問する事も多かったね。そんなお客さんの家って遠い上交通の便が悪いところが多いんだよね。もっとも利便性のあるところにお金のない人が住める訳ないんで当然なんだけどね。レンタカーでの訪問の場合は20件位は訪問できるんだけど電車バスだとせいぜい5、6件がいいとこで、狙って1件なんてのもあったね。交通費だけで1万円くらいかかっちゃって後から上司にがたがた言われたりしてね。始発で出て終電で帰るなんてザラだったし結構辛かったね。あんまりノラないんで時間おいて書く!