二十四節氣 七十二候シリーズ

 

夏至(げし) 菖蒲華(あやめはなさく)』6/26~6/30頃

 

菖蒲華

 

これはまた素敵な言葉ですね~ハート

 

梅雨時期の花といえばお馴染みの紫陽花ですが

こちらの菖蒲(あやめ)もとっても素敵ですキラキラキラキラ

 

「いずれあやめかかきつばた」(いずれ菖蒲か杜若)

 

”あやめ” も ”かきつばた” も

同じアヤメ科アヤメ属の植物で

どちらも同じようで区別がつけ難く、

どちらも優れていて選べないということで

このようなことわざが生まれたそうですね

 

アヤメ科にはたくさんの花の種類がありますが

七十二候でいわれる菖蒲は”花菖蒲”のことのようです

 

水辺に楚々とした佇まいで咲く菖蒲は
この蒸し暑い梅雨の時期
見る者に一時の涼をもたらしてくれそうです