おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
昨日は、新人研修があり、午後から色々と教えてました。
今の新人さんは、営業アシスタントの噂があるが、色々な部署に行き、あらゆる知識を詰め込む。
大変だなー。
私の頃は、2、3日だったような。
会社員として、みたいな基礎知識の本を読んで、配属。
技術的な内容はなかった。
今の新人さんは、ほぼ営業部に配属らしいが、製品の事や、技術的な内容も、工場で製品作ったりもあるそう。
工場へ、一週間くらい泊りがけで行って講習。
昨日、午前中は営業のアシスタントさんが、教えてるけど、どこまで必要かなーと教えながら悩んでた。
教えるのも、中々大変。
性格もでるね。
3人いるので、ローテーションしてます。
最初の日のAさんは、慎重派かな。
昨日のBさんは、ちょっとおっちょこちょい的な。
私と似てるかも。
簡単に出来る方法ありませんか?とか。
えらいね、でもまあ最初はコツコツ覚えないとね。
ははは。
来週は、Cさんを教える。
ちょっと早退して、往年のスターのコンサートに行ってきました。
友達に誘われて。
もう一人の友達は落選。
おおー!そんなに人気だったのか。
あ、失礼な発言だわ、私。
私も申し込みしたら、東京当選。
もう1回行く予定です。
そちらには落選したHさんを誘いました。
昨日は、Yさんと。
声いいわーと、聴きながら思いました。
そらちゃん