仕事では、直接話すのが一番ね。
話が通じない人もいるけど。
A部長は、T氏の話が?らしい。
前にいたH氏が通訳になってた。
何で分かるの?と言ってた。
独特な言い回しのメールとか。
席が近いから私は直接話に行くけど。
この前、Tさんが、
M氏の話分かる?と聞いてきた。
私は電話の方が多い。
あれこれ言われてメールだと難しいことも。
で、電話で。
まあ、M氏とは電話多いから
分かるよとは答えたよ。
あーそーか、だからね、電話だから。
で、私が何でメールで結果どうなったのか
みんなに送ったかようやく分かったと。
あれこれ詳細は書かれてたけど、
それで、結局、どうすればいいのか
書かれてない。
要望が通ったのかが無いのよ。
そこが知りたかった。
そこが無くて、問い合わせたのに返信がない。
Tさんは、
やっと何で私の
メールの意味が分かったと。
まあ、担当でないと
詳細だけでオッケーなのか、
結果は詳細どうりなのか分からない。
私のメールは
単純なんだけどね。
あれこれ言っても結果が大事。
私はそれ通りに予定組むから。
他の事も乗ってたけど
そこには◯から△に変更とあるが、
私のだけMは、そこの△がない。
ややこしくて先に電話で
催促したんだけど返信無い。
難しいなメールって。