去年の7月15日ぐりちゃんが、虹の橋へ行ってしまった。
そう、数日前から放鳥の時に、ちょっと吐き戻しというか、パラパラ出してたのよね。
病院予約して、土曜日にと思ってたら
あっという間に行ってしまった。
会社から戻ったら、ぐりちゃんが下に倒れていた。
もう、固まっていて、いつ天国にいってしまったのか。
本当に、久しぶりにセキセイインコと暮らせてよかった。
多分、10年以上前のセキセイインコのピーちゃんから時が経ってたな。
芸術家の先生から譲り受けて、6年ちょっと。
既に、立派な荒鳥でした。
来た時から、立派なセキセイインコで、大きいな、と思ってた。
ももちゃんと一緒だったから、餌は食べ放題。
今時の育て方を知りました。
シードの管理ね。
一度、見事にハゲて、びっくり。
こ、これは病気か???
と、病院を探して、犬猫、他小動物、鳥もとあった病院へ。
移動用のキャリーケースにももちゃんとぐりちゃん入れて行った。
バスの中で見たら!!
なんと暴君ぐりちゃんが、私から隠れようと?ももちゃんの下に逃げてた!!
ひ、ひどい、ひどいよ、ぐりちゃん。
何かあったら、ももちゃんを差し出す鳥なのか??
特に検査だけして、ちょっと何かの菌が入ったのかもと、お薬もらいました。
荒鳥だったので、母と一緒に薬💊投薬。
口に入れるのに、2人ががりでした。
ぎりぎと手を噛まれて、母の手は紫色になりました。
でも、餌につられて手にも乗るようになったぐりちゃん。
もっと一緒にいたら、手乗りになれたかな?