こんばんは。


はー、日曜日も終わった。


ヨガ行ってスッキリ!!


暖かくなったからか入会希望の人がいつも来ている。


増えるとシャワー室やドライヤーが混むので嫌だな。



飾り棒が短くなった。


ぐりちゃん



ネジにくるりと指が。






















近隣トラブルというのがあるが、最近我が家でも。


庭の片隅に切株がある。


梅と柿の木を切って放置。


母がね。


近所の何でも屋さんみたいな所に依頼して切った。


もったいない!!


たくさん梅や柿が成ったのに!!


で、その何でも屋のおじいさんと切ったはいいが、捨ててない。


粗大ゴミよね。


あーあ、私が少しずつ捨ててるが、大きいのはゴミに出せないなー。


弟に頼んだが放置。


おいおい、家にいるんだから、やってくれよ!!


心の声…


で、隣の人が引っ越したらしい。


自治会にきた回覧板の人が、隣の方は?と聞かれ、


全く聞いてないので、分からないと。


しばらくしたら、工事が入り家が取り壊された。


切株の上に隣の植木が、どさっと切ってある!!


まさか母が、我が家の土地に入った枝を切った?


と、枝の切り口を見たら、スパッと切ってある。


こんなの母には出来ないな。


壊しにきた業者が捨てたのか?


とんでもない業者だ!!


熱海の土壌を放置したように、あんな感じ?


わざわざ他人の土地に捨てるとは!!


とんでなく恐ろしいゴミのバチが当たればいい!!


はははー!


その枝は、家庭ごみで捨てちゃったけどさ。


あー写真撮っておけばよかったわ。