みんなの投稿を見る

 

 

こんばんは^ - ^


休みも終わってしまったー。



おうちで過ごそう、だけど、朝、近所のスーパーへ買い出し。




午前、茶々丸のみ、ちょっと放鳥。



文ちゃんも出たがった。

が、ケージに戻すの大変なので、夜までお預け。


じー…茶々丸を見に来てます。




私が昨日パンケーキ🥞作ったので、触発されたのか、母はお好み焼きを作ってた。


お昼ごはんは、お好み焼き。



さて、またJIN -仁-を観ました。


江戸時代って、どんなんだろう。


便利な現代から、江戸時代に。


タイムスリップ物好きだけど、もし過去に行ったとしたら対応するの大変よね。


南方仁は、医術があった。


でも、何も技術もない人は、生きていくの大変だろう。


そんな人はタイムスリップする運命にはならないのかなー。


シンイもまた観たくなった。



ちょっとマスクして散歩へ。


5時過ぎてたからか、あまり人がいなかった。


本当に動かない…あまり歩いてないし、体重測定するの怖い。


タンポポ





夕食もお好み焼き。


残ったお好み焼きは、大皿分あり、半分ほど冷凍しました。


ふー。


忘れた頃に食べたら、また、おいしーとなるよね。




夕食後に、4羽の放鳥ー!!


まず、ぐりちゃん、豆ちゃん。


ペレットをあげた。親指と人差し指の間からほじくりだす。


サンプルでもらった最初のペレットは終わり、違うペレットだけど。


最初のも慣れるまで時間かかった。


次のも中々食べなかった。


こんなモン食えるかーと、口つけず。


が、ある時からガツガツ食べるように。


ぐりちゃん、また太ったかも。


ペレットあげながらスケールに誘導、48?


や、やばい!


気がつくと豆ちゃんのシード食べてたりして、追い出して扉閉めた。


豆ちゃん出して閉め忘れるのよね。ははら💦


しばらくしてから、文ちゃん。


最後に茶々丸。


やはり年功序列で。



夜は、岡江久美子さんの追悼ドラマ観ました。


こーして1日終わり!