こんにちは。
今日は、韓国語でした。
初孫が生まれて、どう?と先生が聞いたら、先週はみんなで行ったが、今週は疲れてるから、来なくていいと息子さんからラインが入ったらしい。
ちょっと、おじいさんはプンプンらしい。
妹さんも、プンプンらしい。
なんと、ラインは家族のもあるのに、両親だけのグループでラインを送ってきたとか。
妹さんは、まだ甥の顔を見てないのに。
東大出の息子さんを、おじいさんになったばかりの父は、息子の育て方を間違ったと言ったらしい。
前も、新婚旅行で、おばあさんにお祝いをたくさんいただいたから、お土産買ってこいと言ったのに、買ってこなくて、日本で買った。
そこでも、両親はむっとしたらしい。
男は、鈍感なのよと、先生が。
友達の旦那さんは、親が商売人だったから、人との付き合いを大事にしてきた。
子供たちは、やはり核家族だから、あまり人にわずらわされたくないのか。
ま、仕方ない。
私も、弟が結婚して、家を建て二世帯住宅にすると言われたら、面倒だった。
でも、まだ甥の顔を見てない、妹さんは、ちょっと気分を害して、部外者だからと言ったらしい。
難しいわ。
私は、新入社員の歓迎会の話しを、ノート📓📔見ながら。
みんな、つかえながらも、ちゃんと言えるのはすごいわ。
ナゲポテが、小皿から、袋になってるー。