スキー・スノボ、どっち派?
▼本日限定!ブログスタンプ
スキーか、スノボか?
スキーしか出来ません。
小学生の時と、入社してちょっとの頃しか、やってないけど。
小学生の時は、新潟の田舎で。
もー、雪の壁ですごかった。
2メートル以上積もってた。
そこらへんの河原で出来た。
だいたい、家でたら、田んぼ、畑だったから、そこから練習。
河原まで行き、坂の斜面を滑り練習。
あたり一面、真っ白。
従兄弟に教えてもらった。
面倒見のいい従兄弟だったなー。
年は10以上離れてて、もう社会人だったけど、よく遊んでもらった。
それから、会社のスキーツアーがあり、30人くらいで、野沢温泉に行った。
ひなびた民宿で、夜は飲み会したり、まだ引っ込み思案だったから、苦手だったが、飲み会。
二泊三日で、1日目はリフトで上まで行き、降りてきた。
ぎゃーっていう急斜面。
2日目は、下でスキー。
スキーしか出来ません。
小学生の時と、入社してちょっとの頃しか、やってないけど。
小学生の時は、新潟の田舎で。
もー、雪の壁ですごかった。
2メートル以上積もってた。
そこらへんの河原で出来た。
だいたい、家でたら、田んぼ、畑だったから、そこから練習。
河原まで行き、坂の斜面を滑り練習。
あたり一面、真っ白。
従兄弟に教えてもらった。
面倒見のいい従兄弟だったなー。
年は10以上離れてて、もう社会人だったけど、よく遊んでもらった。
それから、会社のスキーツアーがあり、30人くらいで、野沢温泉に行った。
ひなびた民宿で、夜は飲み会したり、まだ引っ込み思案だったから、苦手だったが、飲み会。
二泊三日で、1日目はリフトで上まで行き、降りてきた。
ぎゃーっていう急斜面。
2日目は、下でスキー。
1日目で、身体が悲鳴あげてた。
すごい筋肉痛でした。
もうトイレするのも大変。
しゃがむ行為が、痛い。
はー、今となっては、楽しい思い出。