昨日は、韓国語でしたが、咳が激しく出たりして、ちょっと先生に気を使わせてしまったかな。

3人なので、順に回答言ったり、1行作文したりと、たまに抜かされた。
先生、ここは言えます‼︎と、言いたいが、ガラガラ声で言うのも大変と言えば大変かな。
咳が、込み上げてくるから。
なんか、おじいさんがするような激しい咳が。

終わってから、サイゼリヤに言ったが、友達は話したいことが、たくさんあったのか、普段なら、帰ろうかと言うが、なかなか言わなかった。
仕事でトラブルがあり、そのため、納得しない1人が止めることになったそう。
AとBと言うグループがあり、Aのクレームに対して、Aがやるはずが、Bが、処理させられることになったそう。
Bのグループで、不満が爆発したそうで。
激しく言い争いになったとか。
リーダーである人が、間違った判断をしたそうだが、女11人もいると、ドロドロらしい。
こわー。
最近は、そういうのないなー。
ま、私は下っ端だから、気が楽。
裏でこそこそ言う人がいるらしく、大変だ。
何かなー。
決まった手順は、変えてはいけない。
自分が面倒だから、クレームが嫌だからと、他に押し付けてはいけない。
長年やってるやり方には、それなりに理由があるから、と友達は言ってた。
友達は、はっきり物も言えるし、冷静なのですごい。
私だったら、巻き込まれて、グチグチいいそう。
クレームで、クビになることはない。
責任とるのは、もっと上の人だから。
契約社員だから、ちゃんと手順にのっとり、クレームの処理してと言ったそう。
なかなかすごいわ。