こんばんは。
夜更かしはダメですね。
3時までドラマを見てしまった。
八日目の蝉、スカパーでやってたので録画してた。
夜、見始めて、6話見た。
面白い。
一度8時に起きたが、また寝たら11時だった( ̄▽ ̄)

午前中のヨガに間に合わず。

八日目の蝉は、
誘拐して自分の産めなかった子供のかわりに、誘拐してしまい、5年も逃げてしまう。
主人公に感情移入してしまうが、自分が実際そんな目にあったら、誘拐犯は許せない。
母親だとしてめも、誘拐された子供だとしても。
実の両親とは、しっくりいかないし、馴染めなかったなんて経験から、実の親と向き合わなきゃいけないなんて。
でも、テレビで見る限りでは、つい希和子に同情もしてしまうが。
あと、いくら不倫が悪く妻は、悪くないとしても、中絶した不倫相手に、傷口をえぐるようか罵倒や、憎しみを向けると、大変な目にあうというか、とんでもないけとになる。
最近、そういう事件もあるし。
逆恨みとか。
希和子も、最初は家に入り赤ん坊を殺そうとしてたし。
あの首を絞めた時点で、赤ん坊が泣いて、我に帰らなければ、殺されていただろうな。
物語終わっちゃうが…
なんにせよ、やりすぎ、よけいな一言は、自分にも返ってくる。
小説は、立ち読みで、まだ読んでいない。
読もうかな。