こんにちは!


昨日友達と話していて、日本と韓国の年齢についての


違いの話題が出ました。


以前、友達が韓国語をならっていた先生が


50代の方が休んでいて、あのハルモニはお休みですか?


と、言ったそう・・・


50代でも、日本人としては、ハルモニ・・・普通、おばあさんとは


日本人には言えないよねー。


ある人気アイドルグループが数年前に日本デビューした時も、


日本のファンにはハルモニもいて~と言っていて、”え?!”と


驚いたけど、20代の彼らからしてみたら、40~50代は、


そういうオモニとかハルモニにあたるんだなーと驚いた。


字幕には、年齢の高いかたみたいに書かれていたけど、


ハルモニって単語わかったら、みんなえ?って思うよね。


で、ハルモニって言った韓国語の先生に、それは言っちゃダメ!


と、はっきりと言ったそう。


いやー、みんな女性は、自分は若いと思っている方が多いだろうし、


そんなこと言われたらショックよね。


休んでいたからいいけど、ハルモニって・・・


ほかに、40代の人をオモニとメールで読んだそうです。


その先生26歳女性なんだけど。


以前の男性の先生は30代で40代の女性を、


ヌナってLINEで呼んだそう。


韓国語を教えてくれていたけど、帰国して


LINEしていたら、そんな風に。


ま、もう生徒じゃなくなったからね。以前は苗字で○○さんって


読んでいたけど、ヌナっていい感じよね。( ´∀`)




感覚的には、20代の人にとって、


40代の人をオモニ


50代の人をハルモニ


コンサートに行けば、今は10代のコも増えてきたけど、


以前は20代後半から30代、40代当たり前だったし。


50代だっていましたよねー。それ以上も。


でも、アイドルグループの若い男子からみたら・・・


韓国と日本じゃ年齢の感覚が違うのね―。


そりゃ、コンサート行ったら、若いかわいいこがいたら、


そっちに目が行くよね。


私も以前、経験しましたし。


前にきれいな女性がいたら、そこに視線が来る。


自分がみられているような。