きつかったバイトは? ブログネタ:きつかったバイトは? 参加中

きつかったバイトといえば、


朝6時ぐらいからの、交通車両をカウントするバイト。


1日外で座ってやっていました。


冬で寒くて、ホカロンとか貼って。


あまりおぼえてないけど、分類は、バイク、普通車、大型車だったかな。


ただ、カウンターを押すだけだけど、外だったし寒いのが難点。



バイトって余り長期のって、ないんだ。


短期のバイトを大学の紹介みたいなので。


バイト募集の紙を見て応募したり、友達の紹介とか。


夏休みだけ数週間とか。


歯科器具の耐久試験みたいののために、器具を出し入れ。


歯を削ったりする部分。


細いから、指が痛くなった。


数百回やったら、担当の人のところにもっていくとか。


あとは、クリスマスケーキのバイト。


これも寒かったなー。冬だし。


ただ、立ちっぱなしで足腰が痛くなったのと、外で寒いってのが


一番堪えたなー。



やっぱり、きつかったというのは、寒さがきつかったなー。


重労働ってのは、さすがにないけど。