こんにちは!


今日は韓国語のあとにSHINeeです。


楽しみ~。今回のツアーでは、発参加だから。


友達は、8回行くそうで、今日はお休みで、明日行って、


あと広島の最終日に行くそうです~。


すごいなー。



今日の韓国語は、7人来ました―。


先週3人だったので、安心です。



映画の話や、最近の出来事。


教科書に出てきた、親戚、おじ、おば、の呼び方など。


結婚式では、あらゆる親戚を呼ぶので大変みたい。


おじいさん、おばあさんの兄妹なども。


その子供とかだとか。


ううーん、おじいさん、おばあさんの兄妹って、あったことないわ。


たぶん・・・・


だいたい、いとこどまりだよね。


最近、親戚の集まりがあって、家で本当に久しぶりに、


おじさん、おばさん、いとこにあったけど。


数年前、ちょうど、おじさんが会社近くの病院に入院して


その時は、会社帰りによくよったけど、そのおじさんも


もう5年ぐらいあっていないかな。


電話がきて、たまに自分が出て話すぐらいかなー。



韓国では、日本の小説が翻訳されていて、村上春樹が人気とか。


先生の周りでは、小説とかを友達にプレゼントするのが流行っていて


日本の小説とか、贈られたとか。


そーかー。


前の先生は、詩がすきだったなー。


女性だったから?と思ったけど、男性も詩は好きみたい。


詩集を持って来てくれたし。


女性の先生は、詩を読むのが上手でよかったわー。


とても、きれいな感じでした。


聞いていて、詩もいいかもって思ったわ。