ブログネタ:飲んだ後のお決まりってある?
参加中
飲んだ後のお決まりは、ないですねー。
飲んだ後に、更に、どこかに寄ったりは、最近ないなー。
以前は、一緒の方向に帰る後輩が、ラーメン食べたいと言って
ラーメンを食べていました。
タクシー待ちの近くのラーメン屋台で。
へえーと驚いた。
私は、飲む時に、一緒におつまみも、たくさん食べるので
終わった時点で、ほぼ満腹。
それから追加で食べたいってきにならないわ。
だから、飲んだ後のお決まりってないなー。
でも、家に帰ったら、揚げ物とかが多くて野菜たべたくなるかな。
だから、漬物たべるわー。
たくあんとか、きゅうりのぬか漬けとか1皿ぺろりと。
一緒にお茶のんで。
飲み会でも、あまりメニューが豊富でなくて、食べたりない時は
お茶漬けを家で食べますね―。
もちろん、漬物と一緒に。どうしてもさっぱり系を求む!だわ。
バラエティとか、映画とか見ながら。
最近は、飲んでの夜更かしができないからなー。
翌日が土日なら、まだいいけど、平日だと、会社あったりすると
もー、仕事の事って言うより、疲れるな―って考えて、さっさと
帰ることばかり考えるわ。
そして、家に帰って、のんびりしたい―って気になる。
胃も、居酒屋のメニューにちょっと疲れていたりするから
飲んだ後のお決まりにしたいって程ないわー。
ただ、漬物っていうのが、飲み会に足りなくて、お決まりになっているかな。